
秋元歯科医院(中野区・新中野駅)秋元絵美院長
写真準備中
写真準備中
インタビュー
予防に最も力を入れられているという事ですが
むし歯や歯周病にかかると、歯科医院に行って治療を受けなければ治りません。しかし、歯を削ったり外科治療を行ったりすることで、お口は少なからずダメージを受けてしまいます。一度削ってしまった歯は再生することはなく、失ってしまった歯が戻ることはないからです。擦り傷や骨折のように「治る」ものではないからです。病気によるダメージも治療によるダメージも防ぐためには、病気にかかる前の予防が重要なんです。
予防のための取り組みについては
秋元歯科医院では、まず唾液検査を行います。目には見えませんが、みなさんのお口にも大量の細菌が棲みついていて、そのなかの虫歯菌が虫歯を引き起こします。もちろん、目で見ただけでは虫歯菌を判断することはできませんので、当院ではリスク検査として唾液の検査を行っています。その後はPMTCといって、歯科医師や歯科衛生士が専用機器を使用して行う歯のクリーニングを行います。細かい粒子を吹き付けて歯の汚れや着色を取り除くほか、ご自身でのブラッシングでは届かない箇所の汚れまでも徹底的に除去できます。歯が白くキレイになるだけでなくツルツルに仕上がって、汚れが付着しにくくなるのもうれしいところです。その他、フッ素塗布や、小児歯科ではシーラント処置も行っています。
その他の治療についてはどうでしょうか
義歯、入れ歯を多く行っています。基本的には保険の入れ歯で、中には自由診療の入れ歯も希望される方もいらっしゃいます。
最後に一言お願いします
やはり、歯科医師だからただ単に治療をするということではなく、ご高齢になっても、ご自身の歯で噛めるようにサポートするということを大切に考えています。痛い所を治すだけという繰り返しで歯を失ってしまう方が少なくありません。QOL、生活の質を維持していけるよう、口腔から全身の末永い健康をサポートしていきたいと考えています。
医院情報
医院名 | 秋元歯科医院 |
院長 | 秋元 絵美 |
略歴など | 日本大学松戸歯学部卒業 秋元歯科医院 開業 |
所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町5-48-12 パラスト中野本町205 |
アクセス | 丸ノ内線 新中野駅から徒歩5分 丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩7分 丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩10分 JR中央線 中野駅からお越しの方は、中野車庫、新宿・渋谷行きのバスをご利用ください。 |
診療時間 | 平日 9:00~12:00 / 14:00~18:00 木曜 9:00~12:00 ※不定休 土曜 9:00~12:00 ※木曜は都合により休診となる場合がございます。 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
オフィシャルサイト | http://www.akimoto-dc.com/ |
電話番号 | 03-3381-4386 |